お知らせ
国会議員への要請行動を実施
- お知らせ
2022.11.08
10月20日、本会の藤原会長をはじめ土地改良関係者36名が、県選出の国会議員に対して、以下の4項目について要請行動を実施しました。
- 計画的・安定的に事業を実施するため、令和5年度の当初予算において、地域の要望を満たす予算を確保すること。
- 農業の競争力強化のため、農地の集積・集約化、米から高収益作物への転換、スマート農業の導入を促す農地整備の推進に継続して取り組むこと。
- 農村地域の国土強靭化のため、農業水利施設の長寿命化対策及び豪雨・耐震化対策を推進すること。
- 土地改良区の安定経営のため、引き続き、土地改良施設の維持管理に係る電気料金高騰に対する支援と、資材高騰などを踏まえた農業農村整備事業の実施に必要な経費を確保すること。

若林健太衆議院議員

井出庸生衆議院議員

後藤茂之衆議院議員

宮下一郎衆議院

務台俊介衆議院議員

中川宏昌衆議院議員

宮崎雅夫参議院議員
その他のお知らせ
-
- お知らせ
2023.01.17
水土里ネットながのホームページリニューアル
-
- お知らせ
2023.01.13
令和4年度 農業集落排水事業推進研修会の開催について
-
- お知らせ
2022.12.15
土地改良区理事長研修会を開催
-
- お知らせ
2022.11.08
長野県農政部への要望行動を実施
-
- お知らせ
2022.11.08
国会議員への要請行動を実施
-
- お知らせ
2022.10.28
令和4年度第2回監査を実施
-
- お知らせ
2022.07.20
令和4年度臨時総会を開催
-
- お知らせ
2022.07.15
令和4年度土地改良換地士資格試験について
-
- お知らせ
2022.06.24
☆令和5年度職員の追加募集について
-
- お知らせ
2022.06.21
前専務理事の赤羽昭彦氏が農村振興6月号に投稿されました
-
- お知らせ
2022.06.21
国会議員への要請行動を実施
-
- お知らせ
2022.06.07
県への要望行動を実施
-
- お知らせ
2022.06.02
令和4年度第1回理事会を実施
-
- お知らせ
2022.06.02
令和4年度第1回監査を実施
-
- お知らせ
2022.06.23
前専務理事の赤羽昭彦氏が農村振興技術連盟大賞を受賞されました
-
- お知らせ
2005.03.29
第64回通常総会を開催
-
- お知らせ
2022.02.09
連合会の新規職員募集パンフレットを作成しました
-
- お知らせ
2022.01.04
前専務理事の赤羽昭彦氏が信濃毎日新聞に投稿されました