全国水土里ネット
公式サイトへ移動します

お知らせ

☆令和8年度職員採用募集について

  • お知らせ

2025.04.09

【採用職種】

総合土木技術職員

 

【採用予定人数】

若干名 ※文系科目履修者も受験可能です

 

【勤務地】

本部事務局

各事業所及び各支所(県合同庁舎内)

 

【受験資格】

1.新卒者(卒業後3年未満の既卒者も含む)

平成8年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者で、大学・短大・専門学校卒業の学力を有し、土木の調査・設計業務に興味のある者。(令和8年3月卒業見込みの者を含む。)

2.既卒者(就業経験があり、卒業後3年以上の者)

平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、土木の調査・設計業務に従事した経験があり、高等学校以上の工学系(農業土木、土木、測量、環境工学、都市環境等)の課程を卒業した、最終学歴の卒業後3年以上の者。

 

【採用の流れ】

1.申込期間  令和7年12月26日まで随時募集

2.第1次試験(小論文)  随時実施(応募者と日程調整のうえ実施します)

3.第2次試験(面接試験) 第1次試験実施後おおむね2週間後(1次試験合格者)

4.採 用  時 期   令和8年4月1日

 

【提出書類】

1.申込書(ページ下部よりダウンロードしてください)

2.履歴書(市販用紙、本人自筆)※既卒者の方は、職務経歴書を提出してください。

3.卒業証明書又は卒業見込み証明書

4.成績証明書

5.返信用封筒(110円切手を貼り、受験票を受け取るあて先を明記してください)

 

申し込み先

〒380-0838

長野市大字南長野字宮東452番地の1

長野県土地改良会館

長野県土地改良事業団体連合会 本部事務局 総務企画課

電話 (026)233ー4281

 

【高卒の新規採用】

高卒の新規採用については、高校生の採用ルールに基づき、下記により募集する。
(1)受験資格
平成17年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、高校卒業以上の学力を有し、土木の調査・設計業務に興味のある者。(令和8年3月卒業見込みの者、卒業後3年未満の既卒者も含む。)
(2)募集スケジュール
①ハローワークへの求人申込 6月1日から
②学校への求人申込及び学校訪問 7月1日から

詳しくはこちら